閑話休題(30)「夢をかなえるゾウ」水野敬也著(飛鳥新社)


内容は、自分を変えるためのハウ・トッー30個くらいが物語風に記述されており、珍しくひとりの会話が大阪弁だけで書かれています。

例えば、お金を追うと、そのお金がますます逃げるという話があります。売上がほしいほしいと追いかけると売上は上がらない、そうではなくて、お客様に喜んでもらうのにはどうしたらいいか考えて、あの手この手でお客様を喜ばせると、自然に売上が増えてくるという。よく分かる気がしませんか。

 

いくつかあげると、自分を変えるために、

・靴をみがく

・コンビニでお釣りを募金する

・食事を腹八分におさえる

・人が欲しがっているものを先取りする

・会った人を笑わせる

・トイレを掃除する

・まっすぐ帰宅する

・その日頑張れた自分をほめる

・一日何かをやめてみる

・決めたことを続けるための環境を作る

・毎日、全身鏡をみて身なりを整える

・自分が一番得意なことを人に聞く

・自分の苦手なことを人に聞く

・夢を楽しく想像する

・運が良いと口に出して言う

・ただでもらう

・明日の準備をする

・身近にいる一番大事な人を喜ばせる

・誰か一人のいいところを見つけてホメる

・人の長所を盗む

・求人情報誌を見る

・お参りにいく

・人気店に入り、人気の理由を観察する

・プレゼントをして驚かせる

・やらずに後悔していることを今日から始める

・サービスとして夢を語る

・人の成功をサポートする

・応募する

・毎日、感謝する