大相撲
五月場所が始まった。始めて髷姿の遠藤がいい。横綱鶴竜に勝った。相撲がうまい。すり足。立会いの圧力。体重のあずけ方。正対。理にかなっている。前頭4枚目。今場所は大勝ちするかもしれない。
その鶴竜が新横綱。白鳳・日馬富士と並んでモンゴル勢の3横綱。DNAが日本人と同じ分類だという。紀元前400年頃、呉の国が滅亡したときに山側に逃げ
た人たちの子孫。ほかに欧州、エジプトなど国際色豊かになった。しきたりの厳しい世界でよく生き残っている。
相撲の起源は神事。豪族や大名間の代理戦争の時期もある。現代大相撲はスポーツ色が濃い。違和感がない。
海側に逃げた人たちが北九州に入った。主食の米のDNAが一致している。濱村